今朝は、上着がないと寒さを感じるようになりましたが、休み時間は校庭で元気に遊ぶこどもたちの姿がたくさん見られました。
1年生は、鍵盤ハーモニカで旋律づくりをしていました。リレー形式で友達同士旋律をつないでいました。となりのクラスは、計算カードを使い、となりの席の子とペアになって問題を出し合っていました。
2年生は、教育実習の先生と道徳の副読本を読み、感じたことや考えたことを伝え合っていました。すなおに感じたことを表現する子がたくさんいました。昼休みに校庭に出ると、「虹!」と叫ぶ子がいました。指をさした方向を見ると、うっすらと虹が出ていました。よく気が付きました。何だか得をしたような気持ちになりました。8日(土)は、将監小学校学区民体育振興会主催のグランドゴルフ大会が開催されました。皆さん童心に返り、和気あいあいとグランドゴルフを楽しんでいました。閉会式では商品を受け取ってにこにこ顔の皆さんでした。「同じチームの方の名前を覚える」というルールはとてもよかったですね。次回は1月に開催予定とのことです。




0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。