2025年6月20日金曜日

6月20日 学習の様子

 今日もプール日和の一日でした。

2年生の畑では、野菜がぐんぐん育っていました。野菜だけでなく雑草もたくさん伸び、子供たちが雑草取りに精を出していました。近くに行くと「トマトがなっているよ~」と教えられました。とうもろこしもヒゲが伸びてきていました。夏休み前には収穫できるといいですね。

1年生は、プールに入った後の時間に各自chromebookを開いてロイロノートの開き方を学んでいました。ICT支援員さんも加わり、こどもたち同士教え合う場面もみられました。となりのクラスは算数の計算問題に取り組んでいました。どんどん問題を解いて先生の確認を受けていました。
4年生はプールで水しぶきをあげながら活動を進めていました。後半はグループに分かれて活動しました。
6年生は、プール掃除以来のプールでの活動となりました。はじめに代表児童が学習のめあてを発表し、その後たっぷりと水の中で活動しました。
来週もたくさんプールに入れますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。