2025年2月11日火曜日

2月12日 学習の様子

 今日は職員の研修のため4時間授業でした。早帰りの日の子供たちの表情は、いつもよりうきうきしているように見えます。

さて、2年生の教室では、「まず」「次に」「一つ目は」‥等、つなぐ言葉を先生と一緒に確認しながら、同じところ、違うところに気を付けて説明する文章を書いていました。となりのクラスでは、算数の問題を次々と解いては先生の確認を受けていました。文章をじっくり読みながら「足すのかな?引くのかな?」と考えていました。

3年生は、2クラス一緒になって総合的な学習の時間の発表練習に取り組んでいました。発表する側は堂々としていました。二日後の授業参観でも緊張せずに発表できるといいですね。
中庭を通ると、オレンジ色の羽根の鳥がナツメの木の枝に止まっていました。ジョウビタキでしょうか‥‥?子供たちの歌声やリコーダーの演奏を聴きに来たのかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。