今日は火災を想定した避難訓練がありました。今回は管理職不在を想定し、休み時間に実施しました。校庭で遊んでいた子供たちは、放送の指示を聞き、避難場所に無事整列できました。遊んでいる最中でも今日のように避難することを全校で確認しました。
3年生は、校地西側道路の落ち葉拾いをしました。どの子も夢中になって拾っていました。1年生も、校地北側道路の落ち葉拾いをしました。拾った葉っぱを手にして「きれい~!」と見せる子がたくさんいました。4年生は、宮城県に古くから伝わる行事や祭りが始まるきっかけについて、資料を見ながら考えていました。けやき学級では、一人ずつ前に出て、先生のバイオリンの音を出してワクワクしていました。3年生は、来年から始まるクラブ活動の見学を行いました。「やりたい~!」と思わず口に出す子がいて、今から約半年先のクラブ活動を楽しみにしているようでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。