2025年9月29日月曜日

9月29日 学習の様子

 先週末は気持ちのよい秋晴れが続き、過ごしやすい季節がようやく到来したことを実感しています。

今日は、各学年で学習発表会の練習をしたり、各教科等の学習を進めたりと、どのクラスも学習に集中していました。

けやき学級は、太鼓とさんさ踊りの息が合ってきて、楽しみながら練習を進めている様子が伝わってきました。

1年生は、劇の歌の練習をした後、「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。リレー形式で演奏し、なかなか上手にできていました。となりのクラスは、「おむすびころりん」の台本を見ながら、せりふの読み合わせをしていました。自分のせりふの場所を覚えてきている様子でした。
2年生は、どちらのクラスも「どうぶつ園のじゅうい」を読み、驚いたことやもっと知りたいと思ったことについて、ノートにまとめていました。
4年生は、学年合同で学習発表会の練習をしていました。きれいな楽器の音や歌声が音楽室から校舎に響いていました。
6年生は、早めにお弁当を食べて、「こころの劇場」の鑑賞に出掛けました。帰りが遅くなってしまいましたが、楽しんで鑑賞できたようで何よりでした。
明日は2年生が校外学習を予定しています。楽しみですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。