天気予報どおり曇り空ながらも雨は降らず、本日無事に運動会を開催することができました。
朝早くから職員の他、とうちゃんくらぶの皆さん、保護者の皆さんが会場準備に駆け付けてくださいました。テント張りや万国旗の設置は、とうちゃんくらぶの皆さんが慣れた手つきで手際よく行ってくださいました。本当にありがたく思います。Tシャツは、上がとうちゃんくらぶ、下が職員、そして真ん中がPTA会長さんのものです。
開会式は練習どおり立派に行うことができました。力強い選手宣誓、応援合戦とゴーゴーゴーの歌は運動会を大いに盛り上げました。各学年のかけっこ・短距離走は、学年が上がるごとに走る距離が長くなり、どの子も全力で走りました。1・2年生のダンスはリズムにのって踊ることができました。玉入れは僅差で白組の勝利でした。お片付け競争はどちらも素早くできましたね。3・4年生の綱引きは、全体重をかけての勝負となりました。学年ごとの勝負、全体での勝負があり、トータルで赤組の勝利となりました。5・6年生混合チームによる選抜リレーは、全員が力を合わせてゴールテープを切りました。会場からたくさんの声援が届き、選手全員よく頑張りました。5・6年生のソーランは、揃いの法被で力強く踊りました。最後のポーズはクラスごとにまとまり、見応えがありました。会場の皆さんから大きな拍手をいただきました。閉会式では、とうちゃんくらぶによる万歳三唱で運動会の成功を皆で祝福しました。競技するだけでなく、応援もよく頑張っていた子供たちは、今日の経験を経て、また少しずつ成長していくことでしょう。応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。