今日は、明日の卒業式予行に向けて、6年生の卒業証書授与の練習がありました。一人ずつ保護者席に向かってこれまでの思い出やこれから頑張りたいことについて述べた後、証書を受け取りました。緊張感を持って練習することができました。午後の教室をのぞくと、カウントダウンカレンダーが「5日」になっていました。どちらの教室も、これまでとは違った何とも言えない空気が流れているように感じました。
1年生は、教科書にある「星座の音をつないで、旋律を作ろう」の学習をしていました。どの方向の星に進むのかを選び、進んだ方向でできた旋律を鍵盤ハーモニカで演奏していました。ずいぶん上手になりました。となりのクラスは、一年間描きためた図工の作品を、自分で絵を描いて作った作品バックに入れていました。図工の時間、さまざまな表現活動をしてきたことがよく分かりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。