2023年7月13日木曜日

けやきまつり大成功!

 今日は、児童会の「けやきまつり」が開催されました。計画委員の児童が計画を立て、3年生以上の各クラスで趣向を凝らしたお店づくりをし、笑顔いっぱいの一日となりました。あちらこちらで相手を思いやるやりとりが見られ、微笑ましくなる場面がたくさんありました。一部ですが紹介します。

 
けやき学級の「シャンシャンしゃてき屋けやき」です。
CIMG9965.jpg

3の1「レッツはん人さがし」では、丁寧にルール説明をしていました。
CIMG9983.jpg

3の2「三発しゃてき」では、紙コップをバランスよく重ねて的を工夫していました。
CIMG0090.jpg

4の1「大物ねらえフィッシング」では、本物の釣り同様の楽しさが味わえました。
CIMG0096.jpg

4の2「レベル分け的当て」では、自分でレベルを選んで的当てに挑戦できました。

CIMG0004.jpg

5の1「すくって!!スーパーボールすくい」では、手作りのティッシュ製網を作る係も忙しそうでした。
CIMG0025.jpg

5の2「夏祭り」では、作り置きしていたチョコバナナに飾り付けをして楽しんでいました。
CIMG0065.jpg

6の1「指名手配犯を探せ!」では、ユニークな仮想姿に下学年が大喜びしていました。
CIMG0024.jpg
同じく「ハンドメイドショップ」では、ミサンガ等、手作り品を楽しむ子がたくさん訪れていました。
CIMG9986.jpg

6の2「スライムHEAVEN」では、スライムづくりに熱中する子であふれていました。
CIMG0013.jpg
同じく体育館での「バスケット、ボーリング」では、ルールを守り思い切り体を動かしていました。
CIMG0043.jpg

閉会式では、6年生の代表児童が「来年も楽しいけやきまつりにしてください」と、下学年児童にメッセージを伝えました。