昨日は、「市民センターまつり」が開催され、本校の「和太鼓クラブ」が出演しました。6年生のメンバーが卒業してしまい、新体制でのスタートとなりましたが、休み時間も練習を繰り返し、迫力ある演奏を披露することができました。よく頑張りました。放課後教室「けやきっこ」の有志メンバーの子供たちも、きれのあるダンスを披露して会場を盛り上げていました。
1年生は、「くじらぐも」を音読し、「登場人物」に印を付けていました。「くじらぐも」は昔から教科書で取り扱われており、ベテラン教員にとって、とても親しみがあるなつかしいお話です。となりのクラスでは、3種類のコップに色水を入れて、どちらが多いかを考えていました。2年生は、算数の「たしかめテスト」に取り組んでいました。しっかりと集中して一つずつ確かめながら解いていました。となりのクラスでは、紙を折ったときの角の形を調べ、「直角」ということを学んでいました。教室の中にある「直角」も見付けていました。5年生は、「流れる水のはたらき」の学習で、上流と下流の川の写真を比較して、気付いたことをchromebookを使い皆で共有していました。泉が岳に行ったときに上流の川の様子を観察できるといいですね。となりのクラスでは、図工の時間に、ローラーでできる表現について、工夫しながら友達と学び合っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。