2024年5月24日金曜日

明日は運動会他

 今日は気温がぐんと上がりました。明日の運動会に向けて、どの学年も短時間で確認や仕上げの練習をしていました。

低学年は、切れの良いダンスと気合いの入った玉入れで、明日に向けて準備万端のようでした。

闘志満々の3年生は、クラスごとに時間を分けて練習していました。きっと知られたくない作戦があるのですね。

校庭からBGMが聞こえてくる中、5年生は、理科「雲と天気の変化」の復習をしていました。先日の職員研修で研究主任から紹介されたアプリを使い、いかに正確に早く問題に答えることができるか、2択(4択)クイズで盛り上がっていました。となりのクラスでは、小数をかける筆算のしかたを学んでいました。

1年生から5年生までが下校した後、6年生は明日の運動会準備に精を出しました。表示の貼り付け、校庭の遊具の固定、万国旗の準備、机や椅子の運搬、校庭整備等、それぞれが役割を果たしていました。児童下校後は、職員も総出で準備をし、あとは明日を待つだけとなりました。

今週22日(水)の夜のことですが、推進委員による「こども楽校」の会議が行われました。今回は、6月1日開催予定のウォークラリーと、7月20日開催予定のサマーキャンプについての話し合いが行われました。将監小学区のみなさんの思いは本当に「熱い」のです。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。