先週,校庭の遊具の遊び方を学習した1年生は,今日から休み時間に校庭で遊ぶことができるようになりました。殆どの子供たちが,業間休みに校庭に出て,遊具遊びをしたり,散策をしたりして,外遊びを楽しんでいました。
2年生,4年生の教室では,どちらも算数の計算問題に取り組んでいました。2年生は,繰り上がりのある足し算の筆算,4年生は,大きな数の掛け算の筆算を考えていました。どちらの学年も集中して問題を解いていました。3年生は,ローマ字表を見ながら,ローマ字入力の練習をしていました。となりのクラスでは,「春風をたどって」を読み,ルウの気持ちを考えていました。明日は,全校朝会があります。全校そろって気持ちのよい朝の挨拶ができるといいなと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。