2024年3月14日木曜日

明日は卒業式

昨日は,毎年児童に本を寄贈してくださる地域の方への感謝の会が行われました。図書委員の児童が中心となり,寄贈いただいた本について紹介したり,お礼の手紙をお渡ししたりしました。将監小学校の図書室は,本当に充実しています。感謝の気持ちでいっぱいです。

今朝、校舎北西の交差点前から空を見上げると、鳥がジージーと大きな声でさえずっていました。明日は卒業式。何か気配を感じていたのでしょうか。

中庭の梅も美しい花を咲かせています。
6年生は、最後の練習に励んでいました。美しい歌声が響き、担任の先生も安心して聞いていました。

教室では、担任の先生から通信票を一人ずつ受け取り、これまで頑張ってきたことを仲間と共に確認していました。卒業アルバム・文集も受け取っていました。カウントダウンカレンダーは、最後の一枚となりました。

PTAの保体部の皆さんが、明日のために清掃をしてくださいました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

午後からは、4年生と5年生が、明日のために清掃を行いました。どちらの学年も「6年生のために」と精一杯取り組んでいました。


児童下校後は、職員で最終準備と確認をし、いよいよ明日本番を迎えるばかりとなりました。明日は天気もよさそうです。胸を張って学び舎を巣立ってほしいと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。