2024年2月20日火曜日

3年 文化財課出前授業

 今日は,昨日までとは打って変わって朝から雪が降り,子供たちはまた冬支度での登校となりました。インフルエンザの流行がようやく落ち着いたところですが,寒暖の差により子供たちが体調を崩さないかと少し心配です。

CIMG5854.jpg
3年生では,文化財課の先生方をゲストティーチャーにお迎えして,昔の人々のくらしがどのように変わっていったのかについて,実際に使っていた道具を見せていただきながら考えました。昔使っていた道具は,扱いにくかったり手間がかかったりして大変だけれど,よさもあるという意見が子供たちから出され,それを基にしながら,その時々の人々のくらしに役立つように変わってきていることを学びました。文化財課の先生方,ありがとうございました。
3132.PNG

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。